
2013年05月31日
ジルコニアの一粒ネックレス(14KGF)
tegetegeのアクセサリーは真鍮のものがほとんどなのですが
中にはお肌にあわない方もいらっしゃいます。
フリーマーケットでもそのようなお話を聞かせていただくことがあります。
実は私も体調によっては被れたりすることも・・・。
そんな方にオススメなのが14KGF素材(※1参照)で作ったアクセサリー。
お肌に優しいこともありますが、とても繊細な仕上がりになるところもお気に入りポイントです。
今日はALL14KGF素材のシンプルネックレスのご紹介です。
チェーンはもちろん、金具、ジルコニアのフレームも全て14KGFです。
シンプルな一粒でもキレイに煌めき上品に大人らしさが引立つシルエット。
デイリーユースでつけたいスキンジュエリーになりそうです。

【長さ】約40cm
【石】ジルコニア(約4mm)
【金具】14KGF
posted by kao
※1)14KGF(14金ゴールドフィルド)とは
金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着したもので、
その金の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合、
ゴールドフィルド(金張り)と呼びます。
通常の金メッキの100倍も厚い層で作られているため、
長期間使用していても剥げてくることはほとんどありません。
使い方によってはくすみが生じる場合もありますが金専用クロス等で
お手入れすればいつまでも美しい輝きを保てます。
欧米では高品質アクセサリーに広く使用されています。
posted by kao
中にはお肌にあわない方もいらっしゃいます。
フリーマーケットでもそのようなお話を聞かせていただくことがあります。
実は私も体調によっては被れたりすることも・・・。
そんな方にオススメなのが14KGF素材(※1参照)で作ったアクセサリー。
お肌に優しいこともありますが、とても繊細な仕上がりになるところもお気に入りポイントです。
今日はALL14KGF素材のシンプルネックレスのご紹介です。
チェーンはもちろん、金具、ジルコニアのフレームも全て14KGFです。
シンプルな一粒でもキレイに煌めき上品に大人らしさが引立つシルエット。
デイリーユースでつけたいスキンジュエリーになりそうです。
【長さ】約40cm
【石】ジルコニア(約4mm)
【金具】14KGF
posted by kao
※1)14KGF(14金ゴールドフィルド)とは
金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着したもので、
その金の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合、
ゴールドフィルド(金張り)と呼びます。
通常の金メッキの100倍も厚い層で作られているため、
長期間使用していても剥げてくることはほとんどありません。
使い方によってはくすみが生じる場合もありますが金専用クロス等で
お手入れすればいつまでも美しい輝きを保てます。
欧米では高品質アクセサリーに広く使用されています。
posted by kao
2013年03月26日
14KGFのラインブレスレット
14kgfの素材を使ったラインブレスレットのご紹介です。
華奢でシンプルなので重ね付けはもちろん
ラインブレスレットのみでもとても素敵な手元に。
左が淡水パール、右がスワロフスキーのグレーになります。

こちらが着画になります。
淡水パール

スワロフスキー(グレー)

あやさま、お問い合わせありがとうございました。
ご検討くださいませ。
※ 14KGF(14金ゴールドフィルド)とは
金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着したもので、
その金の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合、
ゴールドフィルド(金張り)と呼びます。
通常の金メッキの100倍も厚い層で作られているため、
長期間使用していても剥げてくることはほとんどありません。
使い方によってはくすみが生じる場合もありますが金専用クロス等で
お手入れすればいつまでも美しい輝きを保てます。
欧米では高品質アクセサリーに広く使用されています。
posted by kao
華奢でシンプルなので重ね付けはもちろん
ラインブレスレットのみでもとても素敵な手元に。
左が淡水パール、右がスワロフスキーのグレーになります。
こちらが着画になります。
淡水パール
スワロフスキー(グレー)
あやさま、お問い合わせありがとうございました。
ご検討くださいませ。
※ 14KGF(14金ゴールドフィルド)とは
金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着したもので、
その金の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合、
ゴールドフィルド(金張り)と呼びます。
通常の金メッキの100倍も厚い層で作られているため、
長期間使用していても剥げてくることはほとんどありません。
使い方によってはくすみが生じる場合もありますが金専用クロス等で
お手入れすればいつまでも美しい輝きを保てます。
欧米では高品質アクセサリーに広く使用されています。
posted by kao
2012年02月02日
小さなチャームのネックレス
チャームシリーズ続きます。
こちらもクロスチャームのオーダをくれた友人からのオーダで
つけてるかつけていないかわからないくらいのチャームネックレス。
チャームはお任せだったので悩みました。
が、一番最初に思いついたのが真ん中の☆チャーム。
実はこれ18Kでできているんです。
ほんとに小さくてかわいい。
クロスチャームは55cm
☆チャームは37cm
重ねづけにもぴったりです。

posted by kao
こちらもクロスチャームのオーダをくれた友人からのオーダで
つけてるかつけていないかわからないくらいのチャームネックレス。
チャームはお任せだったので悩みました。
が、一番最初に思いついたのが真ん中の☆チャーム。
実はこれ18Kでできているんです。
ほんとに小さくてかわいい。
クロスチャームは55cm
☆チャームは37cm
重ねづけにもぴったりです。
posted by kao
2012年01月30日
クロスチャームのネックレス
友人からのオーダ品。
繊細なものがほしいとのことだったので
迷わず14kgfで作りました。
長さも希望にあわせて。
これが手作りのよさかもしれませんね。

posted by kao
繊細なものがほしいとのことだったので
迷わず14kgfで作りました。
長さも希望にあわせて。
これが手作りのよさかもしれませんね。
posted by kao
2011年12月10日
イニシャルチャームのネックレス(14kgf)
シンプルながらも主張を感じさせてくれるイニシャルプレートのネックレス。
ご自身のイニシャルをみつけたり、お気に入りのイニシャルをみつけたり・・・。
お手持ちのスキンジュエリーとの重ねづけもオススメです。

長さ:60cm
posted by kao
ご自身のイニシャルをみつけたり、お気に入りのイニシャルをみつけたり・・・。
お手持ちのスキンジュエリーとの重ねづけもオススメです。
長さ:60cm
posted by kao
2011年12月09日
天然石ベリルミックス+チェーンのピアス(14kgf)
薄いブルーのベリルミックスの天然石と華奢なチェーンが揺れる
ピアスは14kgfならではの繊細さが魅力のひとつ。
普段使いにぴったりのアイテムです。
こちらとあわせても素敵ですね。

posted by kao
ピアスは14kgfならではの繊細さが魅力のひとつ。
普段使いにぴったりのアイテムです。
こちらとあわせても素敵ですね。
posted by kao
2011年12月02日
天然石の一粒ネックレス(14kgf)
バイオレットピンクのクォーツと薄いブルーのベリルミックスを使った
シンプルネックレスのご紹介です。
14KGF(※1)の華奢なチェーンが天然石を一層引き立ててくれます。

※1)14KGF(14金ゴールドフィルド)とは
金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着したもので、
その金の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合、
ゴールドフィルド(金張り)と呼びます。
通常の金メッキの100倍も厚い層で作られているため、
長期間使用していても剥げてくることはほとんどありません。
使い方によってはくすみが生じる場合もありますが金専用クロス等で
お手入れすればいつまでも美しい輝きを保てます。
欧米では高品質アクセサリーに広く使用されています。
posted by kao
シンプルネックレスのご紹介です。
14KGF(※1)の華奢なチェーンが天然石を一層引き立ててくれます。
※1)14KGF(14金ゴールドフィルド)とは
金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着したもので、
その金の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合、
ゴールドフィルド(金張り)と呼びます。
通常の金メッキの100倍も厚い層で作られているため、
長期間使用していても剥げてくることはほとんどありません。
使い方によってはくすみが生じる場合もありますが金専用クロス等で
お手入れすればいつまでも美しい輝きを保てます。
欧米では高品質アクセサリーに広く使用されています。
posted by kao
2011年07月13日
小粒クリスタライズのブレスレット
以前から愛用していたブレスレットをどこかに落としてしまって
でもとても気に入っていたので石の色を変えて作ってみました。
クリスタルカラーが涼しげで気に入っています。
*こちらも14kgfを使用しています。

posted by kao
でもとても気に入っていたので石の色を変えて作ってみました。
クリスタルカラーが涼しげで気に入っています。
*こちらも14kgfを使用しています。
posted by kao
2011年07月12日
14KGF一粒ネックレス
梅雨もあけて、蒸し暑い日が続いて
早くも足の甲がうっすらと日焼けしています。
そして今日は雨。
今日も14KGFネックレスのご紹介です。
こちらのブレスレットをご愛用いただいている方からのリクエストでお作りしました。
お手元に届きご丁寧にメッセージまでいただいて
これ以上に嬉しいことはありません。
ありがとうございます。

posted by kao
早くも足の甲がうっすらと日焼けしています。
そして今日は雨。
今日も14KGFネックレスのご紹介です。
こちらのブレスレットをご愛用いただいている方からのリクエストでお作りしました。
お手元に届きご丁寧にメッセージまでいただいて
これ以上に嬉しいことはありません。
ありがとうございます。
posted by kao
2011年07月06日
14KGF一粒ネックレス(コットンパール)
tegetegeのアクセサリーは金メッキのものがほとんどなのですが
中にはお肌にあわない方もいらっしゃいます。
実は私も体調によっては被れたりすることも・・・。
そんな方にオススメなのが14KGF素材(※1参照)で作ったアクセサリー。
お肌に優しいこともありますが、とても繊細な仕上がりになるところもお気に入りポイントです。
今回のフリーマーケットでも14KGF素材のものをお探しにいらしてくれた方も。
いつもありがとうございます。
こちらは、一粒のコットンパールが揺れるタイプのネックレス。
チェーンはもちろん金具全て14KGFを使用しています。
穏やかな色味のゴールドなので肌映りがよく、やわらかな印象です。

※1)14KGF(14金ゴールドフィルド)とは
金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着したもので、
その金の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合、
ゴールドフィルド(金張り)と呼びます。
通常の金メッキの100倍も厚い層で作られているため、
長期間使用していても剥げてくることはほとんどありません。
使い方によってはくすみが生じる場合もありますが金専用クロス等で
お手入れすればいつまでも美しい輝きを保てます。
欧米では高品質アクセサリーに広く使用されています。
posted by kao
中にはお肌にあわない方もいらっしゃいます。
実は私も体調によっては被れたりすることも・・・。
そんな方にオススメなのが14KGF素材(※1参照)で作ったアクセサリー。
お肌に優しいこともありますが、とても繊細な仕上がりになるところもお気に入りポイントです。
今回のフリーマーケットでも14KGF素材のものをお探しにいらしてくれた方も。
いつもありがとうございます。
こちらは、一粒のコットンパールが揺れるタイプのネックレス。
チェーンはもちろん金具全て14KGFを使用しています。
穏やかな色味のゴールドなので肌映りがよく、やわらかな印象です。
※1)14KGF(14金ゴールドフィルド)とは
金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着したもので、
その金の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合、
ゴールドフィルド(金張り)と呼びます。
通常の金メッキの100倍も厚い層で作られているため、
長期間使用していても剥げてくることはほとんどありません。
使い方によってはくすみが生じる場合もありますが金専用クロス等で
お手入れすればいつまでも美しい輝きを保てます。
欧米では高品質アクセサリーに広く使用されています。
posted by kao