香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › tegetege

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年10月22日

ターコイズとカーネリアンのネックレスとピアス



週の中日の今日は雨。
パッと明るいカラーのアクセサリーをご紹介したいと思います。

大きさの異なる天然石(ターコイズとカーネリアン)を使ったネックレスとピアスです。
暗くなりがちなお洋服のポイントにパッと目を引くカラーのアクセサリー。
華奢なデザインですので、デイリーにもぴったりです。

天然石についてはあまり詳しくないのですが『カーネリアン』について調べてみたところ
⇒これから何かを始めようとする人やエネルギー不足を感じている人にオススメの石。
  臆病な気持ちを退け、力強さと勇気を与え、目標の達成や成功に導いてくれる
とありました。
ご参考までに。

posted by kao  

Posted by tegetege at 12:00Comments(0)ネックレス&ピアス

2014年10月21日

コットンパールのブレスレット



二色のパールを組み合わせたブレスレットです。
写真左がクリーム色のコットンパールとブルーグレイ色のコットンパール。
写真右がクリーム色のコットンパールとブロンズ色のガラスパール。
アンティーク調の独特の輝きを魅せる二色のパールが華やかな雰囲気に。
手軽にオシャレを楽しめるゴムタイプです。

posted by kao   

2014年10月20日

クレイクラフトでハロウィン♪



今日はtegetegeの作品ではないのですが、ご紹介させてください。
先日クレイクラフト作家さんが主催するお教室に参加してきました。
クレイとは粘土のことなのですが・・・
写真のハロウィン作品(鉢以外)は全てクレイ(=粘土)で作っているんです!
驚きませんか???
私も初めて体験したのですが、まさか自分で多肉植物が作れるなんて・・・
驚きの連続でした。
今回はハロウィンだったのでカボチャを使っていますが
カボチャの部分をサンタさんに変えると
クリスマスも楽しめてしまうとういう・・・一石二鳥の作品ができました。

shop beeさんのイベントを通して知り合った作家さんが今回の先生。
ご自宅でクレイクラフトのお教室をされたり
各種イベントでの出張講習、お誕生日祝などの各種プレゼントなども
対応していただけるようです。

実は私も7月に姪のバレエ発表会のプレゼントを先生にお願いしたのですが
細かな要望にも応えてくださって
とても素敵な作品に仕上げてくださり、姪二人も大喜びでした。
その作品がこちら↓です。


ご興味がある方は先生のblogを是非ご覧ください。
とても素敵な先生ですよ。
blog<粘土と着物とざっくんと>

posted by kao
  

Posted by tegetege at 12:00Comments(0)お知らせ

2014年10月17日

オニキスとリーフのネックレス&ピアス



台風が過ぎてから朝晩がとても冷えるようになりましたね。
体調には気を付けたいものです。

今日は天然石のオニキスと淡水パール、リーフのミニチャームを
組み合わせたネックレスとピアスのご紹介です。
リーフで甘くなりそうなデザインをオニキスの黒でキリッとかっこよく。
ディリー使いに活躍しそうです。

posted by kao  

Posted by tegetege at 12:00Comments(0)ネックレス&ピアス

2014年10月16日

コットンパールのヘアコーム



三連休の中日だった12日は従妹の結婚式でした。
神社でのお式だったので着物で参列したのですが
髪飾りがないな・・・と思ってヘアコームを作りました
コットンパールやガラスパール、ビジューをあわせて少し華やかな雰囲気に。

今までは髪が短かったこともあって、あまりヘアアクセサリーに興味がなかったのですが
ロングヘアになり、今回自分用にこちらを作ってみてとても楽しかったので
作品としてもいつか作ってみたいな。。と思ったり。

というわけで、今日は番外編ヘアアクセサリーのご紹介でした。

posted by kao  

2014年10月15日

淡水パールとガーネットのシンプルピアス



以前ご紹介したコットンパールの2wayピアスの天然石タイプのピアスです。
小さな石を使っているので、華奢で繊細な雰囲気です。
写真左:淡水パール
写真右:淡水パール+ガーネット

posetd by kao
  

2014年10月14日

Love & Smile コードブレスレット



love&smileのプレートがキュートなコードブレスレットのご紹介です。
シンプルなので重ねづけにはもちろんのこと
ダークになりがちなお洋服のポイントにも活躍してくれそうです。
長さ:約16cm~19cm

台風が過ぎ、青空広がる火曜日。
love+smile=happy な一週間になりますように。

posetd by kao
  

2014年10月10日

コットンパールのダブルスイングピアス



大きさの異なるコットンパールが揺れるピアスのご紹介です。
前側に12mmのコットンパールを、キャッチ側に10mmのコットンパールを
つけています。
お手持ちの通常のキャッチに付け替えていただければ
シンプルな一粒のスィングピアスとしてもお使いいただけますし
逆にお手持ちのスタッドタイプのピアスにこちらの揺れるキャッチをつけて
いただければ今までのピアスも雰囲気がかわって新鮮かもしれません。

明日から三連休というかたも多いのでしょうか。
秋祭りに結婚式・・・とイベント続きのこの連休なのですが
台風の影響が気になるところです。
皆さまもお出かけの際は、どうぞお気をつけて。

posted by kao  

2014年10月09日

赤メノウのミドルネックレス



こんにちは。
昨日の皆既月食、皆さん観られましたか?
私はベランダから双眼鏡で眺めていたのですが
神秘的で少し感動してしまいました。
エネルギーチャージできた気がします♪

さて今日は、木の実をイメージしたミドルネックレスのご紹介です。
天然石の赤メノウやガーネットのこっくりした色合いに
ゴールドプレートを組み合わせて大人っぽさをプラスしてみました。

posted by kao  

2014年10月08日

ブルーサンドと月と星



今日は月が地球の影に全て入りこむ「皆既月食」の日だそうです。
しかも全国で見られるのは3年ぶりとか。
18時以降の少しずつ変化するお月様・・・眺めてみたいと思います。

さて、そんな今日は、夜空をイメージした月と星のアクセサリーのご紹介です。
ブルーサンドに連なる星を組み合わせたピアスと
月のチャームを組み合わせたネックレス。
ブルーサンドの石、よ~く見るとラメのような輝きがあるんです。
今回かなりの作品に使っている石で
甘くなり過ぎないところがお気に入りです。

posted by kao  

2014年10月07日

天然石のフリンジピンキーリング



台風一過で爽やかなお天気の火曜日です。
涼しくなりましたね。
さて今日は、大きさの異なる天然石とゴールドビーズが
手元でさり気なく揺れるピンキーリングのご紹介です。
サイズは3号ですが、フリーサイズなので調節も可能です。
私は左のラピスラズリのものを愛用中です。

写真左:ラピスラズリ、マザーオブパール、ゴールドビーズ
写真右:ガーネット、マザーオブパール、ゴールドビーズ

posted by kao  

Posted by tegetege at 12:30Comments(0)作品紹介(その他)

2014年10月06日

秋色ゴムのチャームブレスレット



天然石やチャームをつけた遊び心のあるゴムブレスレットのご紹介です。
ボルドーのゴムブレスには合成オパール、にこちゃんチャーム、コットンパールを
ネイビーにはレモンクォーツ、キラキラお月様、コットンパールを
ゴムなので着脱が楽なところもポイントです。

posted by kao  

Posted by tegetege at 12:00Comments(0)

2014年10月05日

オニキスのミドルネックレス



天然石のオニキスとゴールドビーズを使ったミドルネックレスのご紹介です。
シンプルなニットやワンピースにさらっとつけるだけで
胸元のアクセントになりそうです。

天然石:オニキス
長さ:約60cm

posted by kao  

2014年10月04日

天然石の二連ブレスレット



天然石とゴールドビーズ、クリアブルー、ガラスビーズを使った二連ブレスレットのご紹介です。
ゴールドの中に落ち着いた色の天然石やビーズでまとめてシックな印象に。
華奢なラインで大人のイメージです。

写真手前:アメジスト、カルセドニー、ゴールドビーズ、ガラスパール
写真奥:ラピスラズリ、マザーオブパール、ゴールドビーズ、クリアブルービーズ

posted by kao

  

2014年10月03日

天然石とビジューのピアス


こっくりとした色の天然石をポイントにしたピアスのご紹介です。
スワロフスキーとガラスパールも使って華やかさもプラス。
大きすぎない存在感でデイリーにも使いやすかなと思います。
写真手前:ガーネット、写真奥:ブルーサンド

posted by kao
  

Posted by tegetege at 12:00Comments(0)作品紹介(ピアス)

2014年10月02日

コットンパールのオープンバングル



昨日ご紹介したオープンリング(写真手前)とお揃いのバングル(写真奥)です。
12mmと10mmのコットンパールを使っています。
カジュアルになりがちなバングルですがパールのデザインをプラスすると
大人な雰囲気に。
コットンパールなのでとても軽くノンストレスなところも魅力のひとつです。

※スマホから投稿した記事の写真がパソコンで見ると大きくてびっくりしました。
 少しずつパソコンからアップしていきたいと思いますので
 また覗いていただければと思います♪

posted by kao  

2014年10月01日

コットンパールのオープンリング


今日から10月ですね。
週末が選挙のこの辺りは朝から賑やかです。
さて、作品のご紹介です。
10ミリと8ミリのコットンパールを使ったオープンリング。
女性らしく、手元を上品にしてくれます。
サイズはフリーサイズです。
posted by kao  

Posted by tegetege at 15:40Comments(0)作品紹介(その他)

2014年09月27日

[お知らせ]天然石のお店three eightさんに納品

朝晩の空気、光、空、植物の変化に
深まる秋の訪れが見てとれますね。
皆さまいかがお過ごしですか。
先日『天然石のお店 three-eight』さんへ秋の新作を納品させていただきました。
お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ。

posted by tege tege
  

Posted by tegetege at 10:28Comments(0)お知らせ

2014年07月26日

3wayピアス(コットンパール+ラウンドパーツ)

梅雨明けとともに猛暑つづき。
水分と栄養をしっかりとって
さらなるあつーい夏に向かいましょうね。
さて、最近のお気に入りピアスのご紹介です。
こちら、3通りの付け方が楽しめるピアス。
その1、コットンパール一粒のみでシンプルに。
その2、コットンパールにラウンドパーツを通して耳前にアレンジ。
その3、ラウンドパーツを耳裏にあてて、コットンパールのみを前に見せるアレンジ。
個人的には『その3』アレンジが好みです。
色々なアレンジが楽しめるこちらのピアスは
明るい輝きのゴールドとパールのコンビが顔周りを華やかにしてくれます。



ラウンドパーツ…直径約25㎜
コットンパール…直径10㎜
金具…真鍮

posted by kao  

Posted by tegetege at 11:31Comments(2)作品紹介(ピアス)

2014年07月16日

ラピスラズリのラップブレスレット



天然石のお店three-eightさんや、先日の宇多津でのイベントでも
納品させていただいたラップブレスレット。
ご購入いただいたお客様からお色ちがいでのオーダーをいただきました。
ラピスラズリのネイビーがキリッととてもカッコいい仕上がりになりました。
色の組み合わせによって随分と雰囲気が変わります。
posted by kao